E-bikeで行く滝王国山形・滝めぐり「八幡コース」
二つの滝を巡るサイクリング旅。山形県は滝の数が日本一!酒田市にある「玉簾の滝」は、山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑です。
周辺には、杉の大木があり、マイナスイオンがあふれていることからパワースポットとしても人気です。その後、日向里cafeでひと休憩し、開運出世の滝と言われる不動の滝を巡りましょう。
【お申込み方法】
下記必要事項をご記入のうえ、お問い合わせフォームよりお申し込みください。内容を確認させていただき、担当者よりご連絡いたします。
①希望コース
②希望日
③お名前
④ご住所
⑤生年月日(保険加入のため)
⑥お電話番号
⑦メールアドレス
八森温泉ゆりんこ(9:00または13:00)→玉簾の滝→日向里cafe→不動の滝→八森温泉ゆりんこ(13:00)(17:00)
コース詳細
- 適用期間
- 4月〜9月
- 受け入れ曜日
- 金土日月
- 価格
- 8,800円
- 受付
- 1週間前まで
- 最少催行人員
- 2名
- ツアー時間
- 4時間
- 含まれるもの
- レンタサイクル、ヘルメット、保険料、ガイド料、コーヒー代
コースストーリー
-
STORY.1
八森温泉ゆりんこ
日帰り温泉施設。サイクリングの後にはこちらで疲れを癒してみては? 施設内には休憩室や食堂などがあります。
-
STORY.2
玉簾の滝
玉簾の滝は、約1200年前に弘法大師(空海)が神のお告げにより発見、命名したと伝えられています。
落差63メートル幅5メートルにわたり、絶壁から豪快に流れ落ちる姿は圧巻です。周辺には杉の大木があり、パワースポットとしても人気です。 -
STORY.3
日向里cafe
日向コミュニティセンターにあるコミュニティカフェ「日向里かふぇ」。こちらでコーヒーブレイクをしましょう!
日向里cafeがお休みの場合は、ガイドおすすめのスポットでコーヒーを飲みながら一休みします。
-
STORY.4
不動の滝
落差約15mの滝で、別名『開運出世の滝』とも呼ばれています。玉簾の滝と合わせて巡り、パワーをチャージしちゃいましょう!
-
GOAL
八森温泉ゆりんこ
【キャンセル料に関して】
お客様の都合によるキャンセルにつきましては、キャンセル料金が発生いたします。
・3日前まで:無料
・2日前まで:20%
・前日まで:50%
・当日:100%
前日の時点で悪天候のためツアー催行が困難と予測される場合はツアーを中止いたします。
その場合前日の18時までにメールにて連絡いたします。また当日であっても大雨や強風などによる悪天候でツアーに危険が及ぶと判断した場合は、中止とさせていただきます。
その場合はキャンセル料金は発生いたしません。
►新型コロナウイルス感染症に関する対応について
【サイクリングツアー参加者へのお願い】
・健康チェックシートを、当日記載ください。
・受付時に、非接触体温計による検温を行っています。
・手指の消毒にご協力ください。
・ツアー中は必ずマスクの着用をお願いいたします。※マスクはお客様ご自身でご用意をお願いします。
・当日、発熱や体調が優れない場合は、参加をお控えください
・日本旅行業協会の「新しい旅のエチケット」(https://goto.jata-net.or.jp/assets/docs/20200928_1047_newqetiqtourismleaflet.pdf)もご確認ください。